2008年11月15日土曜日

イエメンの洪水について(国連決議)

10月23日・24日に起きたイエメン南部の洪水に関して国連が11月11日に復興の為の援助を供与するように決議を採択しました。下記に添付いたします。(オマル)



General Assembly

11 November 2008

Sixty-third session
Agenda item 65 (b)*
Strengthening of the coordination of humanitarian and disaster relief assistance of the United Nations, including
special economic assistance: special economic assistance to individual countries or regions

Afghanistan, Algeria, Angola, Bahrain, Belarus, Bosnia and Herzegovina, Chile, Comoros, Croatia, Cuba, Djibouti, Egypt, Eritrea, Ethiopia, Guatemala, India, Iraq, Jamaica, Japan, Jordan, Kuwait, Lebanon, Libyan Arab Jamahiriya,
Mauritania, Mexico, Morocco, Nicaragua, Nigeria, Oman, Qatar, Saudi Arabia, Senegal, Somalia, South Africa, Sri Lanka, Sudan, Syrian Arab Republic, Tunisia, Turkey, Uganda, Ukraine, United Arab Emirates, Venezuela (Bolivarian Republic of), Yemen and Palestine: draft resolution

Special economic assistance for Yemen

The General Assembly,

Concerned about the floods and heavy rain that occurred in the eastern provinces of Yemen on 24 October 2008, resulting in a natural disaster that caused damage to infrastructure, loss of human lives and undermined the Government’s
effort to achieve the Millennium Development Goals,

Acknowledging with appreciation the timely assistance extended by the regional and international donor community, as well as by United Nations agencies and other humanitarian actors,

Noting the immediate response by the Government of Yemen to this disaster,

1. Expresses its solidarity with and support for the Government and people of Yemen;
2. Invites Member States and relevant United Nations entities, as well as international financial institutions and development    agencies, to provide economic and technical assistance in the post-disaster recovery and rehabilitation process;
3. Also invites the international community and the United Nations system and other international organizations to support   the disaster risk management and disaster preparedness capacity of Yemen.

2008年11月5日水曜日

イエメンの洪水について



既にご存知の通り、10月23日〜24日の集中豪雨はシバームを含む南部(ハドラマウト州)に大洪水をもたらし、死者175名、行方不明多数の犠牲者を出しました。及び世界遺産もダメージを受けました。
日本政府は10月28日に閣議決定をして1800万円の援助金を打ち出し、既に援助物資は現地に到達しています。

詳しくは外務省のホームページに「イエメン共和国における洪水被害に対する緊急援助について」記載されています。

当協会はイエメン・日本友好協会を通じて何らかの協力をするべきかと検討をした結果取りあえず10月31日に手島事務局長と伊藤理事が大使館を訪問して今回の洪水の被災について「お見舞い」を申し上げました。
大使の話によるとインフラ(特に生活ライン)が壊れたとの事でしたが当協会としては「お見舞い」を述べる程度となりました。
日本政府は要請ベースが基本である事を説明し、理解して頂きました。
                          (手島・伊藤

2008年10月14日火曜日

イエメンの観光ビザ取得料が変更されました

駐日イエメン大使館・領事部発

本年10月1日より観光VISAは4000円から6000円に変更になりました。
大使館領事部

グローバルフエスタ参加の報告













秋晴れの中、10月4日・5日に日比谷公園で開催されましたグローバル・フエスタに参加しました。

本年は大使館ブースと友好協会ブースの二箇所に展示が出来イエメンの観光と文化をアッピール出来ました。特記として4年ぶりにJICAの好意で友好協会のブースが開設できました。
当日は35の大使館ブース、200におよぶNGOの団体及び5の国際機関が出展したとの事です。
年々見学者が増えて本年は二日間で約8万人の人手であったとの事です。

当日お手伝いをしていただいた会員の方々及び会員の友人の方々にお礼を述べます。



マフラジ編集局

2008年9月5日金曜日

講演会と総会開催のお知らせ

9月に入りました。あと3カ月で2008年も終わりです。
9月2日からラマダンに入りました。ラマダン明けは10月2日の予定です。

当協会の総会を開催いたします。
また、当日は、小浪 帝京平成大学 教授 の講演会を予定しております。
ご多忙中とは存じますが、是非ご参加ください。

講演会と総会の日時: 
  2008年9月19日(金) 18:45~

場所:
 JICA地球広場 201号室
 電話 03-3400-7278
 東京都渋谷区広尾4-2-24
 東京メトロ日比谷線・広尾下車(3番出口) 徒歩1分

講演:
 『思い出のイエメン』
 小浪 帝京平成大学 教授 (予定)

議題:
 2008年度の活動報告と予定
 グローバルフエスタの件 (日比谷公園)
 親善旅行の件
 その他

2008年8月22日金曜日

在イエメン日本大使館連の「よさこい踊り」


第三回・サナア観光月間の初日の7月17日に在イエメン日本大使館連(大使館員、JOCV隊員及びイエメン・日本友好協会のイエメン人会員が多数参加)がBab al-Yemen からAl-Sabein Parkまで「よさこい踊り」を披露した。沿道には「よさこい踊り」を見学する人々が多く集まった。この連はイエメンと日本を結ぶ友好の印として結成されイエメン・日本友好協会が中心になり大使館員のキリヤマユカリさんの指導のもと数ヶ月の練習の成果を披露した。サナア市民に親しまれた催し物であった。
(右写真掲載)

第三回サナア観光月間・夏祭り始まる

7月17日より8月17日迄イエメンの首都サナアのAl-Sabein Park(サバイン公園)で2008年度のサマー・フェスティバル(夏祭り)が催された。
初日の7月17日はBab al-Yemen(イエメン門)からAl-Sabein Park 迄パレードがあった。パレードの参加は日本大使関連、エジプトフォークレースバンド連、al-zaraniqバンド連、観光会社各社連、各ホテル連、各レストラン連及びボーイスカウト連が参加した。
尚、Al-Sabein Parkでは観光及び物産展、子供の為の絵描き教室、音楽等の催しが開催された。

2008年8月21日木曜日

イエメン協会・理事会開催について(至急)

日本・イエメン友好協会 理事・役員各位様

急な案内で恐縮ですが、標記に関して理事会を下記の通り開催致しますので
ご参加下さい。打ち合わせ協議は約一時間半程度で終了する予定です。
オブザーバーとして会員各位の参加は歓迎いたしますので会員の方々に声を
かけてご参加願えれば幸いです。

日時:2008年8月26日(火曜日) 18:45~

場所:JICA広尾 一階  カフェフロンティア
   地下鉄日比谷線・広尾下車歩1分

議題:グローバルフェスタの参加について
   親善旅行の日程について
   総会・講演会 開催について
   その他

日本・イエメン友好協会・理事:伊藤

本年(2008年)のグローバルフェスティバルの件について

本年(2008年)グローバルフェスティバル日比谷公園の日程及びテーマは下記の通りです。

 開催日:    104日(土)・5日(日)
 統一テーマ:  世界へ響け!地球を守るメッセージ
 サブタイトル: ひとりひとりが「地球市民」

当協会も参加致しますので皆様お誘いの上遊びにいらして下さい。
尚お手伝いの出来る方を募集しておりますので「meguro-ito@t02.itscom.net」宛に連絡を下さいますよう御願い致します。




2008年7月29日火曜日

スコトラ島が世界自然遺産に登録される


本年の世界遺産登録会議でイエメンのスコトラ島が承認登録されたました。
この登録によって、島の開発は厳しく制限され、島の自然が後世に残るよう保護される事になります。
(上記は、アラビア字紙より)

2008年7月22日火曜日

ソコトラ島が世界遺産に認定、NHKにて番組で紹介されます。

日本・イエメン友好協会 会員各位様

極暑の日本列島にありまして、皆様如何お過ごしでしょうか。

大阪の写真家、平寿夫です。
この春には、新宿で開催しましたソコトラ島の写真展会場に皆様で御出で頂き有り難うございました。

さて、もうご承知の事かと思いますが、今月8日にカナダで行われましたユネスコの世界遺産会議で、イエメン共和国ソコトラ島が自然遺産として認定されました。

http://whc.unesco.org/en/news/453
http://whc.unesco.org/en/list/1263/

今年認定されました、新しい世界遺産を紹介する番組にソコトラ島が紹介されます。たった一枚だけですが、私の写真を提供致しました。

「検索deゴー!とっておき世界遺産」というタイトルで、
8月2日(土)19:30から、NHK総合で放送されます。

番組での内容は『スタジオ内の画面上で他の新しい世界遺産に決定した場所の写真と一緒に紹介という編集になっております。大きく映っているというわけではありません。』と言う事です。


宜しくご高覧下さい。

2008年7月3日木曜日

7月17日 事務局長と伊藤理事がイエメン訪問

当協会の手島事務局長と伊藤理事が、7月17日から7月23日の予定で、イエメンの首都サナアを訪問します。訪問の主な目的は、9月に予定されている独立記念日に合わせて協会会員が訪問することについての打ち合わせです。

イエメン外務省外務事務次官補歓迎会のご報告


イエメン外務省事務次官補歓迎会が無事に終了しました。
当日は、総勢21名(内ゲスト3名 外務次官補、アリ臨時代理、オマール秘書)で大変盛り上がりました。



翌日、イエメン大使館から下記のお礼のメールを頂戴いたしました。

On behalf of Mr. Ali Al Dailmi, the charge de affairs and myself, it gives us great privilege to express to you our profound gratitude for organizing such wonderful party yesterday in honor of H.E. Mr. Khalid Al Akwa, the Assistant Deputy Foreign Minister of Yemen.
No wonder that we have been flattered by your symbolic gathering which indeed was an honor and perfect reflection of your sincere love to Yemen.
As we put our faith on the indispensable paramount importance of people to people diplomacy, let us all cross fingers and have the toast again for amicable relations between Japan - and Yemen.
please allow me to re- attach hereby the picture of yesterday's gathering for H.E. to have view.
Sincerely,
Omer
Embassy of the Republic of Yemen
Room# 807, Kowa 38 Bldg. 4-12-24, Nishi- Azabu, Minato-ku

2008年6月22日日曜日

イエメン外務省外務事務次官補の歓迎会の御案内



日本・イエメン友好協会 会員各位様

皆様お変わりございませんか。梅雨の晴れ間を大切に思うこの頃です。

つきましては日本の外務省の招聘でMr.アルアクワ氏(イエメン外務省次官補)が来日致します。
ご多忙中のところ下記の場所で歓迎会を実施いたしますのでご参加下さい。

日時: 7月1日(火)   19:00~
場所: カフェ・フロンテア(JICA 地球広場内)
     電話:03-3400-7278
     東京都渋谷区広尾4-2-24
     東京メトロ日比谷線・広尾下車
    (3番出口) 徒歩1分

会費: 2,500円

主催: 日本・イエメン友好協会

2008年6月17日火曜日

理事会を開催します

【日程】
 日時:6月19日(木)19:00~20:00
 場所:広尾201号室

【議題】
1.平成20年度の活動について(日比谷公園の参加についても含みます)
 本年は大使館として参加か協会として参加か(多分協会として参加が可能と思います。)

2.親善訪問の件 (サナア市等の訪問)
 8月2日よりのサナア市における日本週間に合わせての訪問(協力隊主催)
 協会のツアーを7月27日~8月4日まで計画をする件で意見をお聞かせください。(多分ドバイ経由でエコノミー航空賃のみで23万円です)ツアーの参加者は何を日本週間で協力が出来るかです。       

3.会計担当理事の件
 現在事務局長が兼務をしている会計担当の選出

4.6月22日よりのVIP の訪問に関して
 今の段階で詳細は判りませんが政府高官が来日(外務省が招聘)協会としての対応

5.マフラジ17号の件
 原稿がないので出筆に関して意見(コメント)

6.その他
 会員の勧誘についてと総会・講演会の実施について

基本的には理事会ですので理事と顧問・監事の出席ですが、興味のある方はオブザーバーとして参加可能ですので知らせてください。ただし、議決権はありません。

2008年5月24日土曜日

イエメン隊員機関紙のお知らせ

青年海外協力隊19年度1次隊
イエメン コンピュータ技術 内田と申します。

この度イエメンにおける青年海外協力隊の活動報告を主眼に置いた
『イエメン隊員機関紙』を年に数回発行する事になりました。

当機関紙は主に非JICA関係者の方々を中心に、
新刊はメールによる配信を、
既刊はJICAイエメンHPへの掲載を予定しております。
なお、下記アドレスまでご連絡頂ければ
新刊発行毎における配信と既刊号(2008年4月号)を送付させて頂きます。
jocv.jicayemen @ yemen.net.ye
(ご送付の際は、@を小文字へ変換およびスペース除去願います)

本機関紙を通じて、より多くの方々にイエメン隊員の活動及び、
イエメンに興味を持って頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
青年海外協力隊イエメン隊員機関紙編集委員
E-mail:jocv.jicayemen @ yemen.net.ye
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2008年4月21日月曜日

『第2回 協力隊祭り』に特別出展しました

イエメンは協力隊派遣国でもあるため、今回開催された「第2回 協力隊祭り」に特別出展しました。


           ★イエメンの協力隊OBが遊びに来てくれました!

             (ちょっとボケてるのはご愛嬌~)






           ◆ブースにて事務局長(右)とともに

2008年4月16日水曜日

『第2回 協力隊祭り』のご案内


〔開催日程〕  

4月19日(土) 11:00~17:00

4月20日(日) 10:00~17:00

〔会場〕

JICA地球ひろば渋谷区広尾4-2-24

〔主催・問い合わせ〕

社団法人青年海外協力協会

TEL 03-3406-9151(代表)

e-mail event@)ocaorJP


4月19日、20日とJICA地球広場で協力隊祭りが開催され、協力隊員の派遣国ということで、当協会も参加します。当日は、日本イエメン友好協会の宣伝と、会員の勧誘を行います。お時間のある方は是非見学にお越しください。

《協力隊祭りパンフレットから抜粋》
青年海外協力隊とシニア海外ボランティアのOB会がJICA地球ひろばに大集合!今年のテーマは「地球がふるさと~守ろう地球の環境~」。あまり聞き覚えのない国についての紹介や活動紹介、民芸品販売、民族音楽演奏、映画上映、パネルトークやOB対談等、テーマに沿ったイベントを行います。各国料理や飲み物の屋台コ-ナーもありますので、ご家族や友人、お誘いの上、気軽にお越し下さい。また、JICAボランティアへの応募相談コーナーも設置されます。青年海外協力隊やシニア海外ボランティアへの応募を考えている方や関心のある方は、気軽にOB・OGの体験談が聞ける良い機会です。是非、お立ち寄りください。入場無料です